History Guide

津田宗及一門の墓

sengoku

津田宗及一門の墓

津田宗及
天下三宗匠のひとり(ほかは、千利休、今井宗久)。名は助五郎。号は天信、幽更斎。実家の屋号から「天王寺屋宗及」とも呼ばれる。 津田宗及は、堺の豪商・天王寺屋津田宗達の子として誕生し、武野紹鴎の門人だった父から茶の湯を学んだ。はじめ石山本願寺と通じていたが、織田信長が畿内に勢力を伸ばすとこれに接近、その後、信長の茶頭を務めた。信長没後は豊臣秀吉の茶頭となり、1587年に北野天満宮で秀吉が開催したいわゆる「北野大茶会」の際も重要な役割を果たした。

このエントリーをはてなブックマークに追加